fc2ブログ

≫ EDIT

最近のきなこさん & 佐倉コスモスフェスタ



8月から更新が途絶えておりましたがだいたい元気にしております~。
茄子を買ったらピノキオでした🤥

sakuracosmos36.jpg

先週は佐倉ふるさと広場コスモスを見に行ってきました🌸

sakuracosmos37.jpg

次の日全部刈り取られるのでギリギリでしたが綺麗でした✨

furusatonouzei.jpg

今年のふるさと納税は、ピースワンコの保護犬さんの1カ月のごはん支援にしてみました。
少しでもお役にたてれば幸いです☺️

kinako831.jpg

最近のきなこは、寝ている事が多くなりました。
午前中の散歩もほっといたらお昼近くまで寝てる事も。。
さすがに散歩行かなきゃだしごはんも食べてほしいので起こします😅

kinako832.jpg

あと、膀胱炎になってからお薬で一旦治ったものの、また再発してるのかおしっこの回数が増えて週に1~2回は夜中にトイレシーツ以外でしてしまう失敗も出てきました。
やってしまうのはマットの上なので毎回洗うってわけにもいかず…💦

onesyo.jpg

赤ちゃん用の防水シーツ(おねしょシーツ)を買ってみました。
両面がパイル生地でふんわりしててガサガサ音が鳴らないのもいいです!

kinako833.jpg

もう何回もこの上でやっちゃいましたが、下に漏れることなく買ってよかったです👌

kinako834.jpg

きなこは今まではトイレはちゃんとトイレシーツでしてて完璧でした。
出来ていたことが出来なくなってくるのも、シニアだからなんだなぁと感じます。
ちゃんと受け入れ色々と工夫しながら、これからもシニアライフを楽しみたいと思います🐕🧡

| 日常 | コメント(7) | トラックバック(0)| | TOP↑

≫ EDIT

魚夢 &鷺沼 ひまわり回廊



少し前にきなこ同伴で食事をしてきました。
「日本料理 魚夢」さん。テラスに面したペット専用ルームがあり、夏でもとても快適でした^^

IMG_2485.jpg

日ごろを労うためにちょっといいランチを選びました
お刺身がたくさん食べれて大満足でした!

IMG_2412.jpg

食後、テラスに人もいなかったのでお願いして写真を撮らせてもらいました♪

IMG_2415.jpg

プール(観賞用?)もあってなんだか涼しげ
わんこウェルカムな感じだったのでまた訪問したいです♪

himawari1.jpg

暑くなる前に朝早く起きてひまわりを見に行ってきました!
畑一面のひまわり
himawari2.jpg

初めて行った鷺沼のひまわり回廊、今年で終了するとの事です。

himawari3.jpg

ひまわりは元気をもらえるね

himawari4.jpg

最近は35度なんて当たり前になってきてしまいましたね
夏はまだまだ続きます~無理をせず乗りきりましょう

| おでかけ | コメント(2) | トラックバック(0)| | TOP↑

≫ EDIT

きなこ14歳になりました♪

sugarshack17.jpg

シュガーシャックの18周年記念のプチフールとびわのタルトで前祝い(o‘∀‘o)*:◦
6月7日できなこが14歳になったからです♪



ちょっと遠出して成田の「まごころ庵」さんでお蕎麦を食べに。
まだ誰も居なかったので、併設されたカフェの中庭に案内してもらえました。どちらもテラスわんこOKです。

magkoroan2o.jpg

かわいいお庭の芝生できなこもリラックスできて眠そう

magokoroan3.jpg

とろろご飯と蕎麦のセットにしました。他にも、親子丼や焼き鳥丼とのセットもありましたよ~。
北海道産のそば粉を使っていて、コシがありました。

magokoroan4.jpg

食後は、横のカフェを覗いて美味しそうだったのでブルーベリーレアチーズケーキを追加注文

friendscafe.jpg

カステラとガトーショコラとチーズケーキもテイクアウトしました。美味しかったです
お蕎麦屋さんとカフェは施設が運営されていて、障がい者の方がスタッフとして働いてました。
注文時、一気に伝えるとちょっと困っていたので、ひとつひとつゆっくり注文してあげてくださいね。
みなさん通りすがりに「こんにちは」「わんちゃん可愛いですね」と声をかけてくれました^^
とっても一生懸命がんばっていて、気持ちのいい接客をしてくださりました.゚+.(・∀・)゚+.

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

present47.jpg

きなこの誕生日に、めいママからプレゼントもらいました♪ちょっとずつ食べようね。

14thbirthday1.jpg

ディナーは、腎臓に配慮した帝塚山ハウンドカムのネックミンチとレアチーズケーキ、牛肉のソテーとお野菜の付け合わせ。

14thbirthday2.jpg

きなこは待ち切れずキッチンまで来てました(最近はそんなのあまりなかったので嬉しかったです!)

14thbirthday3.jpg

食後にアキレス~。

kinako829.jpg

最近は、本当に寝てる事が多いです。やっぱりシニアなんだなと感じます。
2か月ほど前、散歩中に吐くと同時に頭から倒れ失神と痙攣してしまった事がありました。
病院に連れてってもらい、レントゲンで気管虚脱が見つかり…
また新たな病気が増えてしまいました~
でもクヨクヨせず前向きにいこうと思います!まだがんばれる事もあると思うので
改めて、14年も一緒にいてくれてるきなこに感謝です

| イベント | コメント(6) | トラックバック(0)| | TOP↑

≫ EDIT

チューリップ & 芝桜 & こいのぼり

更新が溜まってしまったので一気に更新します



4月佐倉ふるさと広場チューリップを見に行きました♪
綺麗に咲いてて人もいっぱいでした

sakuratulip52.jpg
sakuratulip53.jpg

お天気もよくちょっと暑いくらいの陽気でした

sakuratulip55.jpg
sakuratulip54.jpg

あとちょっと風も強かったのでチューリップもナナメってますね~笑

satoniwa12.jpg

同じく4月、さとにわ耕園芝桜を見に行きました♪

satoniwa13.jpg

ネモフィラポピーも(o‘∀‘o)*:◦♪

satoniwa14.jpg

青空とネモフィラの海

satoniwa15.jpg

芝桜に囲まれて♪

koinobori1.jpg

5月、橘ふれあい公園こいのぼりを見に行きました

koinobori2.jpg

のどかな里山風景とこいのぼり

koinobori3.jpg

お昼ごはんはお弁当

koinobori4.jpg

向こうに鯉のぼりが元気よく泳いでます。

koinobori5.jpg

気になる様子。。

koinobori6.jpg

しかし眠気が。。
きなこももうすぐ14歳、人でいえば70~80代?
長時間はちょっと疲れちゃうみたいですぐ寝ちゃいますね

| おでかけ | コメント(6) | トラックバック(0)| | TOP↑

≫ EDIT

sakura2023🌸



千葉に戻ってきてまたここのを見る事ができました^^

sakura2023_2.jpg

しかし咲き始めは雨続きでこのまま散ってしまうんじゃないかと…
数日後やっとなんとかお天気が回復しだしてきましたヾ(・∀・)ノ

sakura2023_3.jpg

晴れてきたら人もだんだん増えてきました。
お友達わんこと♪

sakura2023_4.jpg

これを書いてる今日は、もう葉になってしまいました。
の時期は短いですね。

sakura2023_5.jpg

場所は変わって、幕張にある「さくら広場」のを見に行ってきました。

sakura2023_6.jpg

パナソニックの敷地内にあり、無料で一般公開しています。

sakura2023_7.jpg

わんこOKにしてくれてるので、きなこと楽しめるのが嬉しいです(o‘∀‘o)*:◦♪

sakura2023_8.jpg

ソメイヨシノが505本きちっと整列して植えられており、どこを歩いてもで圧巻です!

sakura2023_9.jpg

こちらもやや葉になっていました。

sakura2023_11.jpg

高いとこから見下ろすとこんな感じ。

sakura2023_10.jpg

来年はお天気に恵まれますように☆

kinako828.jpg

きなこは絶賛換毛中です~ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

| 日常 | コメント(6) | トラックバック(0)| | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT